近年、子どもから大人まで幅広い世代で人気の「シール帳」。
お気に入りのシールをコレクションしたり、交換会で使ったりと、その楽しみ方はさまざまです。
そんなシール帳ですが、「どこで買えるの?」「かわいいデザインはどこにある?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ロフト・ダイソーなど人気店舗での販売状況や、ネット通販で手に入るおすすめ商品について詳しく調査しました。
シール帳はどこで売ってる?

シール帳はどこで売ってるのでしょうか。
実店舗へのリサーチ、SNSなどのオンラインで情報を収集した結果を以下にまとめてみました。
ダイソー
ダイソーではシール帳の取り扱いがあります。
2025年11月時点では、「大きなシール帳」という幼児向けの販売のみです。
そのため、透明のバインダーとリフィルを買って、300〜500円程度で自作のシール帳を作る人が増えています。
セリア
セリアではシール帳の取り扱いがあります。
シール台紙をそのまま入れられるケースや、ファイルなど幅広いラインナップです!
ただし、人気急上昇中アイテムのため、在庫切れ多数。
購入できるかどうかは入荷のタイミングによります。
キャンドゥ
キャンドゥではシール帳の取り扱いがあります。

公式通販サイトでも取り扱いがありますが、在庫切れが続いています。
ロフト(Loft)
ロフトではシール帳の取り扱いがあります。
公式ネットストアでも、いくつかのアイテムが検索でヒットしました。
しかし、店舗でもネットストアでも在庫切れが続いています。
ロフトでシール帳を買えるかか否かは入荷のタイミング次第です。
ハンズ(HANDS)
ハンズでもシール帳の取り扱いがあります。
ネットストアでも販売されておりますが、在庫切れが多いようです。
店舗によってはXにて入荷情報が出るため、最寄りの店舗をフォローしておくと便利です。
文具店
ロフトやハンズのような大型店以外の文具店でもシール帳の取り扱いがあります。
地元の小さな文具店ならまだシール帳をゲットできる可能性があります。
クーリア
シール交換などが小学校などで大流行!
流行の先駆けとなった「ボンボンドロップシール」の正規販売店クーリアでは、もちろんシール帳の取り扱いがあります。
しかし、現在は売り切れで入荷しても人気すぎてなかなか買えないという事実があります。
入荷情報の入手は、Xアカウントの「ボンボンドロップシール【公式】」をフォローするのがおすすめです。
書店
書店では、文具コーナーにてシール帳を取り扱っていることがあります。
あまりシール帳を求めてくる人がいないため、意外と穴場で買える確率は高め。
店舗によってはXにて入荷情報が出るため、最寄りの店舗をフォローしておくと便利です。
バラエティショップ・雑貨店
ドンキホーテやヴィレヴァンなどの「バラエティショップ」や雑貨店でもシール帳の発見報告があります。
店舗によってはXにて入荷情報が出るため、最寄りの店舗をフォローしておくと便利です。
駄菓子屋
駄菓子屋でもシールを取り扱っている店舗ならシール帳が販売されていることがあります。
イオン
イオンモールなど、一部のイオン系列のショッピングモールでは、文具コーナーにてシール帳の取り扱いがあります。
公式通販(イオンスタイルオンライン)では取り扱いがない若しくは在庫切れのようです。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでも、文具コーナーにてシール帳の取り扱いがあります。
公式通販(イトーヨーカドーネット通販)では取り扱いがない若しくは在庫切れのようです。
アピタ
アピタでも、文具コーナーにてボンボンドロップシールの取り扱いがあります。
スーパー
イオン・イトーヨーカドー・アピタ以外の小型スーパーでも、文具コーナーにてシール帳が販売されていることがあります。
西松屋
ベビー・キッズ商品を取り扱う西松屋でも、シール帳の取り扱いがあります。
公式通販でもたまに入荷あり。
西松屋オンラインストアでログインした状態だと、店舗在庫が確認できます。
お出かけ前にチェックしておきましょう!
トイザらス
トイザらスでも、文具コーナーにてシール帳の取り扱いがあります。
公式通販では取り扱いがない若しくは在庫切れのようです。
通販(楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど)
シール帳は売り切れ続出で、全くゲットできないという声もあります。
そのため、交通費などを考えると、送料がかかったしても通販で買うのがおすすめです。
楽天・Amazon・ヤフーショッピングなどのECサイトでは、さまざまなタイプが販売されています。
シール帳の人気おすすめランキング3選

シール帳は、シール交換に必須のグッズとして人気急上昇中のアイテムです。
そんなシール帳の中でも特に人気があるのは、以下の3商品です。
シール帳 プラバン 透明 A7 サイズ ミニ バインダー 【リフィル×20枚】
小さくて持ち歩きやすいA7サイズのバインダー。
カードポケットリフィル20枚付きで、トレカ・チェキ・シールの整理にぴったりです。
- セット内容:バインダー本体+リフィル20枚
- サイズ(約):縦14.5×横11×厚み2.5cm
- 素材:透明PVC(柔らかく開きやすい・防水仕様)
しっかり厚みのある透明リフィルで、シールや写真をきれいに収納。
金属リングでリフィルの追加・入れ替えも簡単、スナップボタンでしっかり閉じられます。
推し活・シール整理・プレゼントにもおすすめ!
シールコレクションノート ドリーム PP加工中紙24ページ付き サイズ約15×11.2cm 3柄ランダム 【2個セット】
お気に入りのシールを貼って楽しめるコレクションノート。
PP加工された中紙(全24ページ)で、シールをきれいに貼ってはがせます。
- サイズ:約15×11.2cm(手のひらサイズ)
- デザイン:全3種類(ランダムで2冊セット)
- 使いやすさ:コンパクトで持ち運びにも便利
かわいいデザインと実用性を兼ね備えた、シール好きにぴったりのノートです。
シール帳 透明 A7サイズ はがせる シールバインダー シール手帳 クリアバインダー 6穴 シール収納 推し活グッズ シール台紙10枚セット 3層構造 PPシート2枚&専用ストラップ付き(星柄入り)
コンパクトで持ち運びやすいA7サイズの透明シールバインダー。
立体シールやカードを美しく整理できる、高透明フィルム台紙10枚付きです。
- サイズ:約14.5×11×2.3cm(A7)
- 台紙:8.6×13cm/3層フィルム仕様(6穴)
- 付属品:専用ストラップ・仕切り板2枚
高透明PVC素材で中身が見やすく、汚れや水にも強い設計。
リング開閉でリフィルの追加・交換も簡単です。
かわいいデコレーションや「推し活」シール整理にもぴったり!
シール帳は100均から専門店まで幅広く購入可能!
シール帳は、ダイソー・セリアなどの100均から、ロフトやハンズなどの文具専門店、通販サイトまで、さまざまな場所で販売されています。
ただし、人気上昇中のため在庫切れも多く、店舗によって入荷状況が異なる点には注意が必要です。
確実に手に入れたい方は、楽天やAmazonなどの通販サイトをチェックしたり、店舗のSNSで入荷情報を確認するのがおすすめ。
お気に入りのデザインを見つけて、自分だけのシール帳作りを楽しんでみてくださいね。

